2020年01月

チョコレートに注意!!

チョコレートの美味しい季節です
冬には新作も出るので、楽しいですね
私も普段、食べてるの以外に、ついつい手が出てしまいます


2/14前後で、頂く機会も増えているのではないでしょうか?
12月以降、ワンちゃんがチョコレートを食べての受診が増えてます

spc_200126_002
  昨年のバレンタインに頂いたチョコ。
  可愛くて食べるのに数日、躊躇しました


飼い主さんが食べて、残りをテーブルに置いてて
「朝、気付いたらなかった
「出かけてる間に、食べたみたい


チョコレートをワンちゃんが食べてはいけないことは
皆さん、知っているので大慌てです。

spc_200126_001


なぜいけないかは検索すればたくさん出てくるので、
そちらに任せるとして、
獣医師として知りたい情報を書きます。


チョコレートの種類。ミルクチョコなのかビターチョコなのか?
含まれてるカカオの量が知りたいのです。


どれくらいの量、食べたのか?


いつ食べたのか?
1日前なのか、今なのかでも対処が違ってきます。


来院する時は、残りやパッケージを持ってきてもらえると
治療の助けになります。



食べて慌てるよりも、
ワンちゃんが食べないように、
絶対に届かない場所に保管してくださいね


「食べないだろう」はNGです

マイクロチップに対する誤解など

昨年、犬猫へのマイクロチップの装着義務が動物愛護法に加わり、
遅くても2022年には施行される予定です。


ただ動物病院やペットショップ・ブリーダーに対して
マイクロチップの装着や登録など、
しっかりとしたガイドライン・案内がなく
獣医師それぞれが調べて対応している状況なので
かなり知識や対応に差が出ている現状です


先日、あるワンちゃんのレントゲン検査を行ったところ、
マイクロチップが一般的な場所ではない所にあるのを見つけました

spc_191221_001
   👆普通は黄色〇で囲んだ辺り。


一般的にマイクロチップの挿入場所は背中の首あたり(頚背部)です。
肩や腰などは治療などで注射をしたりするので、避けます。
それにマイクロチップの説明書にも、載っています。

spc_200119_001

一般的に頚背部に入っているので
マイクロチップが入っているか検査する場合、
腰まで読み取り機を動かしません。


上記のワンちゃんのマイクロチップを
通常の場所で読み取れるか試したら
やはり読み取れませんでした


この経験から、私は首~腰まで読み取り機を
スライドするようにしましたが、普通はしないでしょうね・・・
入ってるのに読み取れないという事態が起きなければいいですが


それと、よくある誤解が
マイクロチップにGPS機能が付いていると思われている、
ことです。


マイクロチップをつければ、迷子になってもどこにいるか分かる、
と思っている飼い主さんが多いです。


この誤解は今の情報量では仕方ないと思います。
もっとテレビとかでも、マイクロチップについて取り上げて、
正しいことを広めてほしいと思います


マイクロチップについて以前、このブログにも書いたので
そちらも参考にしてもらえたら幸いです



猫の爪噛み

猫ちゃんは毛づくろいの一貫で
爪を噛んだり、引っ張ったりします


猫ちゃんのこの爪噛みをはじめて見ると
指がちぎれてしまわないか心配になるくらい
「ブチッ ブチッ」と引っ張ってます


でもご安心を
自分の爪噛みで指を怪我する子はいませんので

spc_200108-003

猫ちゃんの爪は、何層にもなっていて
古い爪を剥がしていかないと
厚みがでてしまいます。


爪とぎや爪噛みは古い爪を取り除く
お手入れの1つなのです


爪切りや爪とぎでお手入れをしないと
巻き爪になり肉球に刺さってしまうことがあります


このブログでも巻き爪を紹介したので
良かったらそちらも参考までに。

spc_200108_002

ニャンタが念入りに爪の手入れをしている動画も
インスタにあげてるので、よかったら👇そちらも見てくださいね

記事検索
ギャラリー
  • 猫草
  • 猫草
  • 猫草
  • 猫草
  • 診察に行くか迷ったら。
  • ワクチンは何年効く?
  • 動物病院のオンライン診療は可能?
  • 動物病院のオンライン診療は可能?
  • 新型コロナウイルスのワクチン接種開始後の当院の対応について
最新コメント
QRコード
QRコード
タグクラウド
  • ライブドアブログ